fc2ブログ

エコのまち♪りっくる

りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。

りっくるエコワード 1月 答え

2020/01/31 23:59 ジャンル: Category:未分類
TB(0) | CM(0) Edit

              zu ecoword2

1月の「エコワード」は何(なに)かな?
★印(じるし)に当(あ)てはまる文字(もじ)をいれてね。 では、はじまりはじまり~


あけましておめでとうございます
2020年(ねん)も楽(たの)しく元気(げんき)に過(す)ごしていきましょう♪

みなさん★★★★ビズを知(し)っていますか?

★★★★ビズは、暖房(だんぼう)に必要(ひつよう)なエネルギー使用量(しようりょう)を

削減(さくげん)することによって、CO2の発生(はっせい)を削減(さくげん)し

地球温暖化(ちきゅうおんだんか)を防止(ぼうし)することが目的(もくてき)です。


寒(さむ)い季節(きせつ)なので家族(かぞく)やお友達(ともだち)と温(あたた)かいお部屋(へや)で

集(あつ)まる事(こと)が多(おお)いと思(おも)います。

お部屋(へや)の室温(しつおん)は何度(なんど)になっていますか?


環境省(かんきょうしょう)では、平成(へいせい)17年度(ねんど)から冬(ふゆ)の地球温暖化対策(ちきゅうおんだんかたいかく)のひとつとして、

暖房時(だんぼうじ)の室温(しつおん)を20℃で快適(かいてき)に過(す)ごすライフスタイルを推奨(すいしょう)する
★★★★ビズを呼びかけています

少(すこ)しの工夫(くふう)で温かく快適(かいてき)に過(す)ごすことができます。

● マフラー、手袋(てぶくろ)を使いましょう!

●「鍋」(なべ)でからだもお部屋もあたためましょう!

● 湯(ゆ)たんぽ、スリッパやクッションなどを使いましょう!

● お風呂(ふろ)にゆっくりつかりましょう!


★印(じるし)に当(あ)てはまる文字(もじ)いれてね。
「★★★★ビズ」「ウォームビズ」

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

ようこそ りっくるブログへ
プロフィール
 「まつやまRe・再来館」の  りっちゃん・くるくんです

りっちゃんくるくん

Author:りっちゃんくるくん
「まつやまRe・再来館(愛称:りっくる)」は愛媛県松山市における環境に関する情報の発信基地となる施設です。
りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30