りっくるを探検しよう!3月こたえ
2019/03/31 11:59
ジャンル:
Category:探検隊
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】

3月の問題(もんだい)は
りっくるに植(う)えている植物(しょくぶつ)[ミツマタ、コウゾ、ケナフ、ヘチマなど]を原料(げんりょう)にして作(つく)った「紙」が展示(てんじ)されている場所(ばしょ)はどこでしょう? でした。

玄関(げんかん)を入(はい)って、エコ住宅(じゅうたく)の前(まえ)で右(みぎ)にまがると・・・

「草木(くさき)で作(つく)る手(て)すき和紙(わし)」を展示(てんじ)している場所(ばしょ)があります。
ここが答(こた)えの場所(ばしょ)です!
原料(げんりょう)になる植物(しょくぶつ)の見本(みほん)も置(お)いてあります。
つくりかたも表示(ひょうじ)しているので、どうやって作られるのか見(み)てみてくださいね。

3月の問題(もんだい)は
りっくるに植(う)えている植物(しょくぶつ)[ミツマタ、コウゾ、ケナフ、ヘチマなど]を原料(げんりょう)にして作(つく)った「紙」が展示(てんじ)されている場所(ばしょ)はどこでしょう? でした。

玄関(げんかん)を入(はい)って、エコ住宅(じゅうたく)の前(まえ)で右(みぎ)にまがると・・・

「草木(くさき)で作(つく)る手(て)すき和紙(わし)」を展示(てんじ)している場所(ばしょ)があります。
ここが答(こた)えの場所(ばしょ)です!
原料(げんりょう)になる植物(しょくぶつ)の見本(みほん)も置(お)いてあります。
つくりかたも表示(ひょうじ)しているので、どうやって作られるのか見(み)てみてくださいね。
コメントの投稿
トラックバック:
ようこそ りっくるブログへ
プロフィール
「まつやまRe・再来館」の
りっちゃん・くるくんです
Author:りっちゃんくるくん
「まつやまRe・再来館(愛称:りっくる)」は愛媛県松山市における環境に関する情報の発信基地となる施設です。
りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。
カレンダー
最新記事
リンク