りっくるを探検しよう 1月 答え
2019/01/31 23:59
ジャンル:
Category:探検隊
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】

1月の問題(もんだい)は本(ほん)をたくさん置(お)いている場所(ばしょ)はどこでしょう。 でした!
正解(せいかい)は2か所(しょ)あります。
まずは南棟(みなみとう)

エコ遊(あそ)びコーナー付近(ふきん)です。

次(つぎ)は北棟(きたとう)

入口(いりぐち)からまっすぐ進(すす)むと見(み)えてきます。

本(ほん)は自由(じゆう)に読(よ)むことが出来(でき)ます
ごみやリサイクル、地球温暖化(ちきゅうおんだんか)自然(しぜん)などに関(かん)する本(ほん)をおいています。
松山市内(まつやましない)に住(す)んでいる方(かた)や松山市内(まつやましない)に通勤(つうきん)通学(つうがく)
をしている方(かた)に貸(か)し出(だ)しも行(おこな)っています。
1人1回(かい)2点(てん)まで、貸(か)し出(だ)し期間(きかん)は2週間(しゅうかん)です。
事務所(じむしょ)のスタッフに声(こえ)をかけてください。
ぜひ本(ほん)を読(よ)んでみてくださいね

1月の問題(もんだい)は本(ほん)をたくさん置(お)いている場所(ばしょ)はどこでしょう。 でした!
正解(せいかい)は2か所(しょ)あります。
まずは南棟(みなみとう)

エコ遊(あそ)びコーナー付近(ふきん)です。

次(つぎ)は北棟(きたとう)

入口(いりぐち)からまっすぐ進(すす)むと見(み)えてきます。

本(ほん)は自由(じゆう)に読(よ)むことが出来(でき)ます

ごみやリサイクル、地球温暖化(ちきゅうおんだんか)自然(しぜん)などに関(かん)する本(ほん)をおいています。
松山市内(まつやましない)に住(す)んでいる方(かた)や松山市内(まつやましない)に通勤(つうきん)通学(つうがく)
をしている方(かた)に貸(か)し出(だ)しも行(おこな)っています。
1人1回(かい)2点(てん)まで、貸(か)し出(だ)し期間(きかん)は2週間(しゅうかん)です。
事務所(じむしょ)のスタッフに声(こえ)をかけてください。
ぜひ本(ほん)を読(よ)んでみてくださいね

コメントの投稿
トラックバック:
ようこそ りっくるブログへ
プロフィール
「まつやまRe・再来館」の
りっちゃん・くるくんです
Author:りっちゃんくるくん
「まつやまRe・再来館(愛称:りっくる)」は愛媛県松山市における環境に関する情報の発信基地となる施設です。
りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。
カレンダー
最新記事
リンク