fc2ブログ

エコのまち♪りっくる

りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。

りっくるを探検しよう! 11月

2017/11/01 00:01 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

kuru tanken

東京(とうきょう)オリンピックまで、1000日を切(き)りました。これからますます、東京オリンピックに関(かん)するイベントが増(ふ)えていくことでしょう。
ところで、大会(たいかい)で使用(しよう)するメダルについて、使用済(しようず)み携帯電話等(けいたいでんわとう)の小型家電(こがたかでん)から作ろうという「都市鉱山(としこうざん)からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を知っていますか。

medaru.gif

過去(かこ)にもメダルの原材料(げんざいりょう)の一部(いちぶ)としてリサイクル金属(きんぞく)が含(ふく)まれた例(れい)はありましたが、国民(こくみん)が参加(さんか)し、小型家電の回収(かいしゅう)を行い、集(あつ)まったものから取り出された金属でメダルを作るプロジェクトは、オリンピック・パラリンピック史上(しじょう)、東京2020大会が初(はじ)めてとなります。

りっくるでも、小型家電を集めています。特(とく)に10月22日の「りっくる祭(さい)」では皆(みな)さんに呼(よ)びかけて、持ってきていただきました。
また、館内(かんない)には、大きさの制限(せいげん)はありますが、小型家電回収BOXを置(お)いています。是非(ぜひ)りっくるにお持ちください。皆さんの協力で、みんなのメダルプロジェクトを成功(せいこう)させましょう!

では、問題(もんだい)です。その回収BOXはどこにあるでしょう。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

ようこそ りっくるブログへ
プロフィール
 「まつやまRe・再来館」の  りっちゃん・くるくんです

りっちゃんくるくん

Author:りっちゃんくるくん
「まつやまRe・再来館(愛称:りっくる)」は愛媛県松山市における環境に関する情報の発信基地となる施設です。
りっくる(愛媛県松山市)での出来事をお伝えします。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30